突然ですが。
フィンランドの首都ヘルシンキ、ソルナイネンに僕は住んでいます。
よく外食をするのですが、正直フィンランドの料理には期待しておりません。。
美味しいフィンランドの伝統料理のお店や、オススメのレストランはたくさんありますが、もちろん北欧のフィンランドでは外食はけっこう高くつきます。
平均でランチとかならば、20ユーロくらいでしょうか。
マクドナルドやピザ屋さんに行けば、まあ日本と同じクオリティのファーストフードが食べれますので(むしろこれらは日本より少し安いかも?)定期的にマクドやピザ屋に行っています。
しかし、、僕は最近とんでもなく素晴らしいお店を見つけてしまったのです。。
ヘルシンキのスラム街・ソルナイネン
フィンランドの首都はヘルシンキです。ヘルシンキと行ってももちろん広くて、場所によって様々な特色があります。
僕が住んでいるのはその中でもすこぶる治安の悪いソルナイネンです。

ソルナイネンへのアクセスは、ヘルシンキ中心地から地下鉄で10分ほどでいくことが可能です。
治安が悪いと言っても今まで怖い思いをしたことはありませんし、夜中に女性が一人で出歩いてもなんの問題もありません。まあフィンランド自体が治安のいい国だからでしょうか?
とは言っててもやはり日本とは多少違う点があります。ソルナイネンの街を少しだけ箇条書きでご紹介いたします。
- クスリ広場と言う名の広場がある
- ジャンキーが多い
- ローカルのバーが沢山ある
- バーのビールの値段がビビるほど安い
- 叫んでいる人がいる
- 警察がよく待機している
- タバコくれと小学生に言われる
- 断るとファッ◯と言われる
- 生活保護金を申請する施設がある
- 落書きが多い
- 水かけられる(⇦追記)(笑)
ざっとこんな感じですが、最近では若者が増えてきたこともあり土地や家賃が上がりだして、人気のスポットになりつつあります。(バーしかないけどw)
そしてなんとこのソルナイネンに、フィンランドで一番美味しいバーガーショップがあるのです!!
ソーシャルバーガージョイント!

※公式HPのスクリーンショットです。
ある日、バーの帰り道に小腹が空いたので、ケバブ屋さんに並んでいました。すると偶然友人と出くわしました。
友人『何してんだい?』
彼もいい感じに酔っ払っており、目もうつろ。。
僕『今から帰宅するが、小腹が空いたのでケバブを買うところやねん』
友人『まじかよ、、、お前、知らないのか?』
急にさっきまでの眠たそうな彼の顔つきが真剣になりました。
友人『この一本先の道の、バーガー屋のバーガーは、ダイエットのことなんか忘れてしまうぐらい美味しいバーガーを提供しているんや。。今思い出しただけでも食べたくなってきたぜ。。』
見た感じからしてグルメそうな彼がいうので間違いないと思い、後日早速言ってみました。
『バーガー屋、、どこや〜。。ん?あれか?』

少し小さめの看板でわかりにくいのですが、確かにありました。早速中に入店!!

店内は10人ほどがやっと座れるくらいの小ささ。
奥が厨房になっており、小さい店内はバーガーとベーコンの煙と匂いが充満して、どんどん食欲が膨らんできます。
大まかなメニューは上の黒板書いてある4種類です。
僕はいつも11ユーロのチーズバーガを買います。

昼でも夜でも、だいたい人が並んでいます。
店内にはいろんなアートが描かれており、このオネーさんのアートは、お店のシンボル的なものになっっています。
一個づつ丁寧に、肉とバンを焼き上げ、具材を調理するので出てくるのは少し遅めです。
15分〜20分ほどでバーガー到着。

まともな写真が、、、今度差し替えますww
まずは!!がぶり!!!
と一口熱々のバーガーにかぶりつきました!
『ジュワッ!』
そうです。
こんなに肉汁をだらだら出しながら、口の中で広がられたらウマくないわけがありません!!
『う、、うますぎる、、日本でもこんなにウマイバーガー食べたことないぜ。。』
あまりの美味さに震えていたら、、、
ほっほ〜う。
はいはいはい。
それもそのはずでした。
『ベストバーガーinヘルシンキ』
と言う表彰状の様なものが、丁寧に額に入れ飾られています。
バーガーの大会とかで一番になったんでしょうねぇ。お肉の製法にもかなりこだわっている様子。

そして僕、マクドのポテトはあまり好きではなく、いつも買わないのですが、ここのポテトがまたウマイ!!なんぼでもいける!ポテトにチーズまぶしてあって、特製ソースの様なもので食べる。
最高です。
正直バーガーだけでもけっこうお腹が膨れるので、ポテトは別に、、、とはなりません!
ポテトも美味すぎるんです。
間違いなくフィンランドで一番ウマイ!
いや本当にフィンランドにきたら、サウナとかサンタとかマリメッコとか言わずに、まずはこれを食してくれと僕は言いたい。w
こういうローカルフードに出会えた時は最高にハッピーになります。

店の外に小さなテラス席もあります。
わざわざ日本から僕に会いに来てくれた暇人の二人もウマイウマイと平らげました。
ヘルシンキの中心ではなく、こんなローカルスポットにフィンランドで一番美味しいとされるバーガーショップがあるとはフィンランドに観光で来られる方は夢にも思わないでしょうねw
もしこのブログ見て来られる方いましたら、気軽にメールください!
家横なんで!w
【ソルナイネン店】
新店舗情報!
ここからは追記になります!
(2018/11/29)追記
なんとなんと、やはり僕の目に狂いはありませんでした。。。。
続々と別店舗がヘルシンキに出てきました!
新しくできた二号店、三号店の位置情報を軽く記載しておきます!
【CITYCENTER店】
こちらのシティーセンター店は完全にヘルシンキのど真ん中ですな!アクセスは素晴らしく、旅行に来た方は確実に寄れる距離ですね(笑)
【REDI店】
実は最近フィンランドで一番大きショッピングモールが完成しました。
その中にも1店舗入ったみたいですね!地下鉄で僕の住んでるソルナイネンから次の駅です。
実は嬉しい反面、少し残念ですね〜。。
知る人ぞ知る秘密の名店感が少しなくなったような気がします。
しかし!!
月一で食べている僕が保証します。味は最高です。
今でも。
ローカル感を味わいたい。
一号店に行ってみたい!
って人は是非ソルナイネンの一号店に行くことをオススメします!!