フィンランド移住者の就職までの道のり その①
モイ !! フィンランド語で「1000」の事を 「tuhat」(トゥハット)と言います。 「足」の事を 「jalat」(ヤラット)と言います。 最近仕事中にムカデを発見しました。…
モイ !! フィンランド語で「1000」の事を 「tuhat」(トゥハット)と言います。 「足」の事を 「jalat」(ヤラット)と言います。 最近仕事中にムカデを発見しました。…
モイ! さあ!!(でっか) 久しぶりの投稿で腕がなります。 平成最後の投稿にならないようにしたいところですね!(笑) フィンランドのスー…
『人が苦労して得た知識や経験は、誰もその人からは奪えない』 ~ RIE ~ 何と素晴らしい言葉でしょう。 本日はフィンランドに留学しているリエちゃんに、少しだけインタビューしてきました。 インタビュー中に飛…
何事も成功するまでは 不可能に思えるものである。 ~ ネルソン・マンデラ ~ ふと目にしたマンデラの名言が頭に残っていました。 とても共感できる名言ですね。 (まだ成功してませんけど笑) &n…
生まれて初めて暑いところに行きたいと、切実に感じているタプサです。 今年のフィンランドでは実は40年ぶりぐらいの最高の夏らしいです(笑) 突然ですが。 …
こんにちは。 かなり久しぶりの更新ですがそこは触れずに書いていこうと思います(笑) 触れたらあかんで。 フリちゃうで。 (笑) &nbs…
こんにちは。街行く人を観察するのが好きなタプサです。 フィンランド人女性と結婚して、約2年が経ちました。5年前までは自分が日本人以外と結婚するなんて夢にも思っていませんでした。 …
昨日アップロードしました、フィンランドでの【イースター】の楽しみ方!という記事の冒頭で、 「出だしの挨拶を毎回ダジャレでいくと宣言した矢先ですが、ダジャレを考える方が時間がかかるので、辞めることにします。 …
イースターの夜に、ヘルシンキでは『良いスター(良い星)』が見れました! はい。 出だしの挨拶に毎回悩むので、これからはダジャレで行こうと決めた矢先、良いのが思い浮かばず無理やり完成度の低いダジ…
北の国からこんにちは。 昨日は猛吹雪でー2℃ 今日は、快晴でー7℃ という意味わからん天候で、ますます本気で自分のサウナを手作りで作ってやろうか考え中のタプサです。 …