最近は日に日に、嫁ではなく、サウナへの愛が深まるタプサです。(冗談です笑)
突然ですが、皆さんは一週間に何回サウナに入りますか?
いや、もしくは、一ヶ月に何回入りますか?
いやいや、、一年に何回?!っていうくらいの方もおられるでしょう。僕も日本に住んでいた時は、せいぜい温泉やスーパー銭湯が好きな後輩に無理やり誘われ、仕方なしに月に一回通う程度でした。ですが一ヶ月に一回とはいえ、だんだんサウナがクセになりつつありました。そんな時期くらいに僕はサウナ大国、フィンランドに移住してしまったのです。
フィンランドといえばサウナ
もう結論からいいます。
僕はフィンランドに移住してからサウナにはまっています。
週3回。
いやもう、、
たまに週5回くらいですわw
前回書いた記事、『フィンランド流?!フィンランド人のサウナ方法がまあまあヤバイ!!』にもフィンランドローカルサウナスタイルについて書き、その記事中にも書きましたが、フィンランドにはどっこにでもサウナがあるんですわw。
そりゃあ回数増えるんですよ!そして今回は自宅マンションにある、住人が使ってもいいサウナに先日初めて行ってきました。(最近引越しした家です。)だいたいどこのマンションにもサウナが付いてるってのがほんまに素晴らしい。
地下にあるサウナ
僕の自宅には地下にサウナがあります。(最近できた新しい建物は屋上に付いている場合が多い)早速地下に降りてみました。

え?牢屋?w
地下に降りるといきなり鉄の扉がありました。。これ、なんとかスイッチ探し出して電気つけましたけど、完全な闇でしたからね笑。

ドア開ける時、完全にバイオハザードで、次にゾンビが出てくる部屋を開ける時の音がしました。笑
⬆︎この写真、別に使わんでいいやんって、使ってから思いました。笑

さらに奥へと続く薄暗い地下。
ほんまにあるん?と、内心かなり心配しつつ進みました。

実は地下は住人の倉庫のスペースがあります。長らく使わないものはしまっておけるので便利です。
かなり奥に進み、ようやく発見。なかなかいい感じの雰囲気やんけ、、、

実はこの日は僕たちだけの日として、予約をしていました。

テンション上がりすぎて、モーフィアス(映画:マトリックス)のものまねをしながらワイフを急かしていました。
ちなみに僕の映画ものまねのレパートリーは、
- モーフィアス
- ラピュタの喧嘩するおっさん
- 同じくラピュタより、パズーの立ち姿
- 同じくラピュタより、シータに会いに来た男が髭を整える時
- 道路を渡る時のマッドデイモン
- バーに友人が来た時のブラピ
- 犬に喧嘩売るブラピ
- ダイハードでピンチの時のブルースウィリス
- シュワちゃんが死ぬ時
- エミネムが自分のオカンに怒る時
- ピーナッツバターを舐めまくるブラピ
- ジブリのキャラが怒る時
- etc
など他にもたくさんあります。(なんのリストやねん笑)

さあ!いざサウナへ!
予想を超えてきたサウナ
まず僕が絶対に外せないサウナの条件が三つあります。

5にしてるけど、3つです。
- 熱すぎるくらい温度をあげれる
- 湿度が高い
- 綺麗
サウナによっては、温度がいまいちで、『サウナしたな!』と、思えない代物があります。公共のサウナだと人が頻繁に出入りするんで仕方なく我慢します。
湿度に関しては、なぜか乾燥していると、これもまた『サウナや!』と言う高揚感が薄くなります。綺麗さは言うまでもありません。
いや〜よかった。かなり中は綺麗!かなり中は綺麗!(二回ゆうてみた)

脱衣所。


シャワースペースも広いぜ!

え?いや、冷静に
最高やん。
無料でっせ?自宅にありますねんで?それだけで人生の幸福度指数が上がるってもんですよ。
サウナで一工夫
はい来ました。
ここからですよ。
みなさんにお伝えしたかったトピックです。
実はフィンランドのサウナスタイルのことをロウリュといい、熱した石に水をかけて暑い蒸気で部屋の温度をあげます。その時に水の代わりにあるものを少しだけかけます。
そのあるものとは、、、

ルーー〜ビーーー!!(ビール)
サウナに欠かせないビール、そいつを少しだけ石にかけると、部屋の中がビールが焼けたようないい匂い(むぎかな?)貸します!フィンランド人も結構この匂いが好きな人が多いです。
がしかし。
この日はワイフがいたのでビールはかけませんでした(あまり好きではないみたい)
その代わりに、、、
テッテレーん!!

日本でもアロマディフェーサーとかで入れるやつです!
近所の安いスーパーで、さらに安くなっていたので迷わず購入!!
これに関しては、水に混ぜて使いまっせ!

この中に水と一緒にちょちょんと入れます。
で、早速石にぶっかけて使いました^^
、、、、、、、、、、、。ちょ、お前、

びっくりするほど無臭。
試しに原液でかけてみましたが、やっぱりあきませんわ、安もんは。笑(直接におってみても無臭。そんなことあります!?笑)
サウナで脳を活性化
部屋の温度を一気に高め、
自らの精神をも高揚させ、、、
単に高揚さすのではなく、、
高まる湿度と温度の中に自らの身体一つで精神を研ぎ澄まし、
聞こえるのは、、、、
水が蒸発する音、、

精神を集中させ、、、
その音すら聞こえなくなる頃、、
自らの体から滴り落ちる汗の音を感じとる。
『静』の中に身と心を委ねる。。
とかできません。
『アッツゥ〜!!ぐわあ〜!!もう少しや〜!!』
『もう水かけんといて!あ!!』
バシャア〜!!
『ギャアーー!!!!!!やめろや!!』

ってのが僕たちのサウナスタイルです。
考え事とか無理ですよ笑。
あ、てことは悩み事とかある人オススメかもですね!!笑
まとめ
フィンランドは今本当に寒いです。そんな時は、体の芯から、(いや、むしろ外から強引に温めるw)サウナがオススメです!年明けはサウナしすぎて風邪引いたくらいです!(全然あかんやんw)
夫婦やカップルでゆっくり入るのもいいですし、友人たちとワイワイ入るのも最高!
たまには公共のサウナで見ず知らずの人との会話も楽しめる!
初対面は無口なフィンランド人もサウナの時は少しフレンドリー!
サウナの後のビールはお酒は何倍も美味しくなる!
といった感じで、いいことだらけのサウナ!
フィンランドにこられた際はぜひご連絡ください!一緒にいきましょう!笑